バレーボールはサーブで決まる!と言ってもいい位、重要です。
Vリーグや国際大会になると・・・
いいサーブ
↓
レセプションが崩される
↓
攻撃が単調になる
↓
ブロック喰らう or 相手にチャンスで返す
↓
ブレイクのピンチ!
となるので、サーブとレセプション(=サーブカット)は、ものすごーーーく重要です。
なのですが、我々週末バレーボーラー的には、まずはサーブが入ることが重要だったりしませんか?
それともう一つ、余計な反則をしないことも。
サーブ系の反則は、普段の練習では滅多に言われませんが、試合になるときっちり取られます。
例えばラインを踏んで1点取られると、単なるサーブミスよりも重い1点になります。
なんでそんな事言うかって?
私も試合中、見事にラインを踏んだりするからです。
サーブでアウトになる以上に、そりゃもう冷たい視線が・・・
ということで今回は、意外に注意すべき点が多いサーブに関わる反則を紹介します。
サーブがアウトやネットは仕方ないにしても、それ以外の反則は防ぎましょう!(←説得力なし)
ちなみにルールブックでは、サーブではなく「サービス」となっていますが、引用以外の部分は「サーブ」で統一しています。
【12.4】サービスの実行
要するに、正しい≒反則ではないサーブとはどんなものかを説明しています。
[12.4.1, 12.4.2] サーブの定義
サーブは片手で打ち、やり直しはできません
サーブのやり直しができた時代がありましたが、時間がかかるため?、廃止になりました。
まあ、今みたいにジャンプサーブを普通に打つ時代では、一回で良いと思ってます。
※ジャンプサーブはトスが命なので、やり直しをしていたら時間かかりまくりです。
トスと言えば、サーブではトスを上げる必要があります。
え?何言ってるの?って思ったかもしれませんが、片手にボールを持ったまま打ったら反則ということです。
[12.4.3] 触れてはいけない
ジャンプサーブの場合、ジャンプをする時にエンドラインを踏んだら反則、ジャンプサーブじゃない場合、打つ瞬間にエンドラインを踏んでいたら反則です。
あ、もちろん踏み越してコートに足をついても反則です。
さらに、エンドライン以外に、サービスゾーン外(青い点線より外)を踏んでも反則です。
要するにサーブを打つ瞬間、サーブをする領域から出たらダメということです。
打つ前は、サービスゾーン外にいてもOK!
サーブを打つ前は、サービスゾーン外にいてもOKです。
例えばサービスゾーン外が狭く、十分に後ろに下がれない場合、サービスゾーン外から助走してサーブを打つのは問題ありません。
もちろん、サーブを打つ時点でサービスゾーン内にいる必要があります。
打った後は入って良い
サーブを打った後は、エンドラインを踏んでもOKです。
なぜそんなことを?と思うかもしれませんが、これはジャンプサーブを意識してでしょう。
ジャンプサーブの場合、エンドラインを踏まずに飛んでコートの中に入って空中で打った後であれば、コート内に着地してもOKです。
コート内に着地した後に打ったら反則です。
[12.4.4, 12.4.5] ホイッスル
主審によるホイッスル後、8秒経過してもサーブ打たない場合、遅延行為と見なされ反則です。
相手をイライラさせようとして?意図的に8秒ギリギリで打つ人もいますが、ご注意を。
しかし、ホイッスル前にサーブを打っても反則にはならず、やり直すだけです。
【12.5】スクリーン
[12.5.1, 12.5.2] レセプション(サーブカット)の邪魔するな!
相手の前衛でサーブのボールが見えず、自チームのコート近くに来てようやくボールが見えた!
なんてことになったら、相手の反則です。
特に主審をしている時、このスクリーンの判定は難しいです。(※個人の見解です)
というのもあからさまに狙うチームはありませんが、地味に狙うチームはあるからです。
私は相手チームのサーバーが見えない時点で、「(サーバーが)見えない!」とアピールしちゃいますけどね。
【12.6】サービス中の反則
[12.6.1] サーブ時に両方が反則してたら?
サーバーと相手チーム、両方が反則していた場合の優先権(?)はどちら、ということが書かれています。
相手チームのポジション違反の状態で、サーバーが【12.4】サービスの実行にある反則をした場合、相手チームの得点になります。
【12.4】サービスの実行が満たされた直後、相手チームのポジションについての反則を取ることができます。
じゃあ、サーブがアウトとかネットにかかったりしても、相手チームのポジションの反則になるの?
はいそうです。
サーブがアウトになるより先に、ポジションの反則を取るべきなのです。
許容空間って何だ?
ルールブック内に「許容空間」と書いてあります。
一瞬「?」ですが、図にすると何てことない話です。
【12.7】サービスの反則とポジションの反則
[12.7.1] 同じこと?
この部分は何度読み直しても、【12.6】サービス中の反則と同じことを書いているように思えてしまうのです。
なぜわざわざルールに入れたのかな?
私が気がついていない部分があるのだろうか?
さいごに
サーブに関するルールなんて、ラインと8秒とかそんなもんでしょ?と思っていたのですが、ルールブックを見たら「あ、そういえばそうだった!」と思うことが多くあったので記事にしてみました。
ちなみにここでは、サーブを打った際のポジションについてのルールには触れていません。
詳しくはコチラ↓でどうぞ。