2019/20 Vリーグ(V.LEAGUE) DIVISION1 女子大会要項

2019-20 Vリーグ女子大会要項

2019/20のVリーグDIVISION1 女子が、10月12日から始まりました!
2020年の東京オリンピックのために例年より前倒しで開催されるそうです。

ワールドカップに続いてVリーグ。
その先の東京オリンピックに向けて、どんなVリーグになるか楽しみですね。

でも、レギュラーラウンドやファイナルなどが今ひとつ分からないのも事実。
ということで、ここでは2019/20・VリーグDIVISION1女子の大会要項を解説します!

大会名

2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 WOMEN
略称は【V1女子】です。

カンファレンス

女子は12チームを2つのカンファレンスに分けています。

プレミアカンファレンス

  1. 久光製薬スプリングス
  2. デンソーエアリービーズ
  3. NECレッドロケッツ
  4. 日立リヴァーレ
  5. 岡山シーガルズ
  6. ヴィクトリーナ姫路

スターカンファレンス

  1. 東レアローズ
  2. JTマーヴェラス
  3. トヨタ車体クインシーズ
  4. 埼玉上尾メディックス
  5. KUROBEアクアフェアリーズ
  6. PFUブルーキャッツ

V・レギュラーラウンド

開催期間

2019年10月12日(土)~2019年12月29日(日)

試合形式

カンファレンス内で3回戦総当たりと両カンファレンスによる交流戦を1回戦総当たり。

順位の決め方

  1. 勝利数が多いチームが上位
  2. 勝利数が並んだ場合、ポイント
  3. ポイントも並んだ場合、セット率
  4. セット率も並んだ場合、得点率

ポイント獲得条件

勝ち方、負け方によりポイントが付与されます。
1ポイントの差で順位が決まることも。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点

V・ファイナルステージ

レギュラーラウンドの順位により対戦内容が変わります。

  1. 9~12位決定のチャレンジ4
  2. 5~8位決定のファイナル8
  3. セミファイナル
  4. ファイナル

ポイント制

ファイナル8、チャレンジ4(V・ファイナルステージ)はポイントで順位が決まります。

持ち点

ファイナルステージ進出時、レギュラーラウンドの順位によりアドバンテージポイント(持ち点)が付与されます。

ファイナル8
カンファレンス順位 持ち点
1位 3点
2位 2点
3位 1点
4位 0点
ファイナル4
カンファレンス順位 持ち点
5位 1点
6位 0点

順位の決め方

ファイナル8、チャレンジ4の順位決定は以下の通りです。

  1. ポイントが多いチームが上位
  2. ポイントが並んだ場合、V・ファイナルステージでの勝利数
  3. 勝利数も並んだ場合、セット率
  4. セット率も並んだ場合、得点率

ポイント獲得条件

ファイナル8、チャレンジ4では、レギュラーラウンド同様ポイント制もあります。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点
MEMO

セミファイナル、ファイナルは勝てばOKです

ファイナル8

開催期間

2020年1月11日(土)~2020年1月19日(日)

試合形式

それぞれのカンファレンスの上位4チーム(全8チーム)を2グループ4チームに分け、1回戦総当たり。

Aグループ
  1. プレミアカンファレンス1位
  2. スターカンファレンス2位
  3. プレミアカンファレンス3位
  4. スターカンファレンス4位
Bグループ
  1. スターカンファレンス1位
  2. プレミアカンファレンス2位
  3. スターカンファレンス3位
  4. プレミアカンファレンス4位

チャレンジ4

開催期間

2020年1月11日(土)~2020年1月13日(月・祝)

試合形式

それぞれのカンファレンス下位2チーム(全4チーム)による1回戦総当たり。
その下位2チームがV・チャレンジマッチに進出。

V・チャレンジマッチ

DIVISION1下位2チームとDIVISION2上位2チームによる入れ替え戦です。

開催期間

2020年2月22日(土)~2020年2月23日(日)

試合形式

DIVISION1:11位 vs DIVISION2:2位
DIVISION1:12位 vs DIVISION2:1位
による2戦方式。

DIVISION2のチームが勝つと、入れ替わります。

順位の決め方

勝利数が多いチームが上位です。

  1. 勝利数が並んだ場合、ポイントが多いチーム
  2. ポイント数も並んだ場合、セット率
  3. セット率も並んだ場合、得点率

ポイント獲得条件

V・チャレンジマッチもポイント制があります。

条件 ポイント
「3-0」、「3-1」での勝利 3点
「3-2」での勝利 2点
「2-3」での敗戦 1点
「0-3」、「1-3」での敗戦 0点

セミファイナル

セミファイナル以降は1戦方式、要するに1試合のみです。
これまでの勝ち数やポイントは関係なく、勝てばいいのです。

開催期間

2020年1月25日(土)

試合形式

ファイナル8のそれぞれのグループの上位2チームによる準決勝。
勝者はファイナル、敗者は3位決定戦に進出。
Aグループ1位 vs Bグループ2位
Bグループ1位 vs Aグループ2位

ファイナル

開催期間

2020年1月26日(日)

試合形式

セミファイナルの勝者で争う。
同日、セミファイナル敗者での3位決定戦も開催。

個人的なみどころ

ようやく12チーム(昨年は11チーム)になり本来の進行になりました。
今回、セミファイナル以降が一発勝負というのは面白いですね。

加えて来年の東京オリンピックで戦うメンバーは、ほぼDIVISION1からです。
オリンピックに向けてのベストメンバーを想像してみるのも、楽しみの一つですね。

東レ、姫路に注目

今年も本命は久光製薬だろうなーと思いつつ、東レが気になっています。

昨年の東レはレギュラーラウンド4位にも関わらず、ファイナルまで勝ち残りました。
それだけに今年はどこまでレベルが上がっているか楽しみです。

新加入のヴィクトリーナ姫路がどこまで勝てるかにも注目しています。

東京オリンピックに向けて

救世主となりうるような新戦力が現れないかな?

ワールドカップを見る限り、オリンピックでのメダルは非常に厳しい印象です。
正直、あの状態ではベスト8で御の字ではないかと思っています。

・・・が、そんな予想を覆すような素晴らしいチームを期待しましょう。