東京都台東区のバドミントン情報です。
- 個人開放
- スクール
- リンク集
東京都文京区の個人開放バドミントン
個人開放とは、スポーツセンターや地区センターが主催しているスポーツイベントです。
担当インストラクターが、集まった人たちをまとめてゲームをする場合と、場所貸しだけの場合があります。
1人で参加する場合、インストラクターがいる方がオススメ。
地域によっては、在住、在勤などの制限もあるので、事前チェックは必須です!
台東リバーサイドスポーツセンター 一般開放
バドミントン
台東リバーサイドスポーツセンター
火曜 | 09:00~12:00 18:30~22:00 |
---|---|
水曜 | 18:30~22:00 |
利用料金 | 1人1回 大人(15歳以上):250円 中学生以下:100円 |
指導員 | いる |
台東リバーサイドスポーツセンターへのアクセス
住所 | 〒111-0024 東京都台東区今戸1-1-10 |
---|---|
電話番号 | 03-3872-3181 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎週月曜日(第1月曜日及び祝日の月曜日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
交通手段 | 東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩12分 |
関連リンク
HP
一般開放(個人利用について)台東リバーサイドスポーツセンター
台東区スポーツひろば
スポーツひろばとは、台東区立の小・中学校での無料スポーツイベントです。
バドミントン
根岸小学校
水曜 | 19:00~20:45 |
---|---|
対象 | 中学生以上 |
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
根岸小学校へのアクセス
住所 | 〒110-0003 東京都台東区根岸3-9-8 |
---|---|
交通手段 | JR山手線「鶯谷駅」 徒歩2分 |
富士小学校
木曜 | 19:00~20:45 |
---|---|
対象 | 中学生以上 |
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
富士小学校へのアクセス
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草4-48-9 |
---|---|
交通手段 | 東武スカイツリーライン線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、つくばエクスプレス「浅草駅」 徒歩12分 |
関連リンク
HP
根岸小学校(バドミントン)台東区
HP
富士小学校(バドミントン)台東区
東京都文京区のバドミントンスクール
バドミントンスクールの紹介です!
台東リバーサイドスポーツセンター 初心者のためのスポーツ教室
経験者おことわり、初心者向けのスクールです。
常時開催ではないので、要チェックです!
バドミントン
台東リバーサイドスポーツセンター
金曜 | 19:00~21:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
台東リバーサイドスポーツセンターへのアクセス
住所 | 〒111-0024 東京都台東区今戸1-1-10 |
---|---|
電話番号 | 03-3872-3181 |
営業時間 | 9:00~22:00 |
定休日 | 毎週月曜日(第1月曜日及び祝日の月曜日を除く) 年末年始(12月29日から1月3日まで) |
交通手段 | 東京メトロ銀座線、都営地下鉄浅草線、東武スカイツリーライン「浅草駅」 徒歩12分 |
関連リンク
HP
初心者のためのスポーツ教室台東リバーサイドスポーツセンター
HP
バドミントン | 初心者のためのスポーツ教室台東リバーサイドスポーツセンター
台東区スポーツひろば 初心者教室
台東区主催のスポーツ初心者教室です!
開催日数は少ないので、日程チェックを忘れずに!!!
バドミントン
根岸小学校
水曜 | 19:00~20:45 |
---|---|
対象 | 区内在住・在勤・在学 中学生以上の初心者 |
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
根岸小学校へのアクセス
住所 | 〒110-0003 東京都台東区根岸3-9-8 |
---|---|
交通手段 | JR山手線「鶯谷駅」 徒歩2分 |
富士小学校
木曜 | 19:00~20:45 |
---|---|
対象 | 区内在住・在勤・在学 中学生以上の初心者 |
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
富士小学校へのアクセス
住所 | 〒111-0032 東京都台東区浅草4-48-9 |
---|---|
交通手段 | 東武スカイツリーライン線、東京メトロ銀座線、都営浅草線、つくばエクスプレス「浅草駅」 徒歩12分 |
関連リンク
東京都文京区のバドミントンリンク集
東京都台東区のバドミントン関連リンク集です。
東京都台東区のバドミントン関連リンク
東京都台東区内のバドミントン関連リンクです
台東区バドミントン協会台東区バドミントン大会のお知らせなどが掲載されています
HP
台東区バドミントン協会Web
台東区 公共施設予約システム台東区の施設を予約できます
HP
台東区 公共施設予約システムWeb
東京都台東区のバドミントンサークルを探すなら
大会参加など、本格的にバドミントンをしたい方はサークルに参加してみてはいかがでしょうか?
東京都台東区でメンバー募集をしているサイトをまとめてみました。
スポーツやろうよ!バレーボールは充実していますが、バドミントンはどうなのでしょう?誰か教えてください
HP
スポーツやろうよ!Web
ジモティー細かくエリアで分かれているので、その名の通り地元感アリ
HP
ジモティーWeb
LaBOLAメンバー募集に加え、コミュニティ、イベント機能もあります
HP
LaBOLAWeb
minton国内最大級(月間訪問者数 約6万人)のバドミントン情報ポータルサイト
HP
mintonWeb
生涯学習ガイド【団体・サークル編】スポーツ・運動 5 バドミントン台東区内のバドミントン団体、サークルが紹介されています
HP
生涯学習ガイド【団体・サークル編】スポーツ・運動 5 バドミントンWeb