東京都中央区のバレーボール、ソフトバレー情報です。
- 学校開放
- スクール
- リンク集
東京都中央区の学校開放バレーボール、ソフトバレー
学校開放とは、小中学校を中心に開催されている、スポーツイベントです。
基本、参加費無料とおトクです。
参加前のチェックはお忘れなく!
スポーツひろば(個人開放)
東京都中央区内の小中学校で開催されている、「気軽にスポーツを楽しめる」イベントです。
参加資格は、区内在住・在勤・在学で15歳以上(中学生を除く)
以前参加ことがあり、参加費は無料でした。
今も無料のはず!
個人開放 バレーボール
月島第二小学校
木曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
行ってみた
ウイバレ管理者によるレポートです。
最近、なかなか参加できないのが玉にキズ。
20年近く前ですが、仕事帰りに参加していました。
初心者から経験者まで、全員がバレーボールを楽しむ雰囲気でした。
…続きを読む
今もそんな雰囲気が残っているといいな。
(2006年ころ)
月島第二小学校へのアクセス
住所 | 〒104-0054 東京都中央区勝どき1-12-2 |
---|---|
交通手段 | 都営大江戸線「勝どき駅」 徒歩2分 |
個人開放 ソフトバレーボール
ラケットテニスと同時開催です
日本橋小学校
火曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
行ってみた
ウイバレ管理者によるレポートです。
最近、なかなか参加できないのが玉にキズ。
ソフトバレーのコートは一面。
必ず3回で返すというローカルルールが難しかったことを、よく覚えています。
女性が多いこともあり、のんびり和気あいあいな雰囲気でした。
ちなみにもう一面では、ラケットテニスをやっていました。
(2008年ころ)
日本橋小学校へのアクセス
住所 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-1-17 |
---|---|
交通手段 | 都営浅草線「人形町駅」 徒歩3分 日比谷線「人形町駅」 徒歩4分 半蔵門線「水天宮前駅」 徒歩6分 都営新宿線「浜町駅」 徒歩10分 |
月島第三小学校
金曜 | 18:30~21:00 |
---|---|
参加費 | 無料 |
指導員 | いる |
月島第三小学校へのアクセス
住所 | 〒104-0053 東京都中央区晴海1-4-1 |
---|---|
交通手段 | 都営大江戸線、東京メトロ有楽町線 「月島駅」 徒歩10分 |
関連リンク
東京都中央区のソフトバレースクール
バレーボールスクールの紹介です!
シニア向けソフトバレー教室を見つけました。
書類提出が必要ですが、無料なのは魅力的!
シニアニュースポーツ教室(通年教室)
ソフトバレーボール、ラケットテニス等を楽しみます。
【対象】
50才以上
中央区在住、在勤
シニアニュースポーツ教室(通年教室)
ラケットテニスなど、他の種目もあるようです。
中央区立シニアセンター
ソフトバレー
木曜 | 18:30~20:30 |
---|---|
対象 | 50才以上 中央区在住、在勤 |
参加費 | 無料 |
中央区立シニアセンターへのアクセス
住所 | 〒104-0051 東京都中央区佃1-11-1 |
---|
関連リンク
HP
シニアニュースポーツ教室(通年教室)中央区スポーツ協会
東京都中央区のバレーボールリンク集
東京都中央区のバレーボール関連リンク集です。
東京都中央区のバレーボール、ソフトバレー関連リンク
東京都中央区内のバレーボール、ソフトバレー関連リンクです
中央区体育協会中央区内のスポーツイベントなどは、こちらでチェック!
HP
中央区体育協会Web
中央区バレーボール連盟独自ホームページは存在しないようです
HP
中央区バレーボール連盟Web
中央区ソフトバレーボール連盟独自ホームページは存在しないようです
HP
中央区ソフトバレーボール連盟Web
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(略称:Vリーグ機構)Vリーグ機構は東京都中央区にあるのです!
HP
一般社団法人日本バレーボールリーグ機構(略称:Vリーグ機構)Web
東京サンビームズ東京都中央区日本橋をホームタウンとする、女子バレーボールチーム。
V.LEAGUE DIVISION2(V2)に所属しています。
HP
東京サンビームズWeb
中央区公共施設予約システム東京都中央区の施設を予約できます
HP
中央区公共施設予約システムWeb
東京都中央区のバレーボール、ソフトバレーサークルを探すなら
大会参加など、本格的にバレーボール、ソフトバレーをしたい方はサークルに参加してみてはいかがでしょうか?
東京都中央区でメンバー募集をしているサイトをまとめてみました。
スポーツやろうよ!初心者から全国レベルまで、多くのチームが利用しています
HP
スポーツやろうよ!Web
ジモティーガチ系より、エンジョイ向けの募集が多い印象です
HP
ジモティーWeb
LaBOLAメンバー募集に加え、コミュニティ、イベント機能もあります
HP
LaBOLAWeb
バレーボールステーションシステムが本格的!オーカバレーボールクラブが運営しているのですね!
HP
バレーボールステーションWeb
バレーボールガイドチームメイト募集の元祖とも言えるサイトです
HP
バレーボールガイドWeb