東京都目黒区バレーボールナビ【個人開放、学校開放】

バレーボールナビ@東京都目黒区

東京都目黒区のバレーボール、ソフトバレー情報です。

東京都目黒区バレーボール、ソフトバレーに関する
  1. 個人開放
  2. 学校開放
  3. リンク集

東京都目黒区の個人開放バレーボール

個人開放バレーボール
個人開放とは、スポーツセンターや地区センターが主催しているスポーツイベントです。
担当インストラクターが、集まった人たちをまとめてゲームをする場合と、場所貸しだけの場合があります。
1人で参加する場合、インストラクターがいる方がオススメ。

地域によっては、在住、在勤などの制限もあるので、事前チェックは必須です!

目黒区民センター体育館 一般公開

バレーボール

目黒区民センター体育館
水曜 09:00~11:30
参加費 大人:300円
中学生以下:150円
目黒区民センター体育館へのアクセス
住所 〒153-0063
東京都目黒区目黒2-4-36
電話番号 03-3711-1139
営業時間 9:00~22:00
定休日 12/28~1/4及び臨時休館
交通手段 JR山手線、東京メトロ南北線、都営地下鉄三田線、東急目黒線
「目黒駅」 徒歩10分

関連リンク


HP
区民センター体育館体育室 一般公開目黒区


HP
目黒区民センター体育館Web

目黒区立中央体育館 一般公開

中央体育館の一般公開では、指導員がいます。
予約不要、先着順です!

バレーボール

目黒区立中央体育館
木曜 12:30~15:00
参加費 大人:300円
中学生以下:150円
指導員 いる
目黒区立中央体育館へのアクセス
住所 〒152-0002
東京都目黒区目黒本町5-22-8
電話番号 03-3714-9591
営業時間 9:00~22:00
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急目黒線 「武蔵小山駅」 徒歩7分
東急目黒線 「西小山駅」  徒歩6分

関連リンク


HP
一般公開[個人利用]目黒区立中央体育館


HP
目黒区立中央体育館Web

目黒区立八雲体育館 一般公開

一般公開プログラムと、スポーツ広場があります。
なお、中学生は20時まで利用可能です!

バレーボール

目黒区立八雲体育館
木曜 19:00~21:00
対象 中学生以上
利用料金 大人:300円
中学生以下:150円
指導員 いる
参加者の声

ウイバレに投稿してくれた方々のレポートです!
ありがとうございます!

私なら上げちゃうかも???

数回参加しているが、人数的には変動なし。

しかし、低いほうでゲームやって、セッター役だったのでライトにトスあげたら、上げた先にいた40代ぐらいの女性から「こっちにあげなくていいので」とぼそっと一言。
続きを読む

じゃあライトあげなくていいやとレフトに連発したら、レフトの女性から「ライトにもあげてください」と言われる始末。じゃあどうすればいいんだよ!(笑)

そもそもライトの女性、あげてほしくないなら、ゲーム入んなきゃいいじゃん。もしくは心の中で思っていても、声に出すなよ!

当分いかないわ。

(2022年11月)

コートが2面あるとは!

めちゃくちゃきれいな体育館。参加料もリーズナブル。
2面あり、片方は243センチ,もう片方は220センチかもう少し低いか。インストラクター兼参加者のママさんバレー系の女性の皆様の仕切りで、対人、シート、スパイク、ゲーム。

続きを読む

この日の参加者は17名。ゲームはネットの高い方で3-3,低い方で5-6.ポジション決めずに、ぐるぐる方式。全体的なレベルは他と比べるとやや低めですが、ネット高い方のシートでヘロヘロになりました。

(2022年9月)

目黒区立八雲体育館へのアクセス
住所 〒152-0023
東京都目黒区八雲1-1-1 めぐろ区民キャンパス内
電話番号 03-5701-2984
営業時間 9:00~22:00
その他、施設点検など臨時休館あり
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急東横線「都立大学駅」 徒歩7分

ソフトバレー

目黒区立八雲体育館
第2・4土曜 13:00~15:00
対象 小学生以上
利用料金 大人:300円
中学生以下:150円
指導員 いる
目黒区立八雲体育館へのアクセス
住所 〒152-0023
東京都目黒区八雲1-1-1 めぐろ区民キャンパス内
電話番号 03-5701-2984
営業時間 9:00~22:00
その他、施設点検など臨時休館あり
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急東横線「都立大学駅」 徒歩7分

関連リンク


HP
教室案内ページ目黒区立八雲体育館


HP
目黒区立八雲体育館・宮前公園庭球場Web

目黒区立碑文谷体育館 一般公開

目黒区在住・在勤・在学・在園が条件とありますが、誰でもOKの種目もあるようです。
(バレーボールではOKだった実績アリ)

バレーボール

目黒区立碑文谷体育館
水曜 19:00~21:30
金曜 09:00~11:30
対象 中学生以上
利用料金 大人:300円
中学生以下:150円
指導員 いる
参加者の声

ウイバレに投稿してくれた方々のレポートです!
ありがとうございます!

片付け問題

数回参加しているが、人数的には変動なし。

指導員のパワハラ発言、あれからなし。毎回言っているわけではないようだ。
続きを読む

チーム分けして順番にゲームするが、自分たちのゲームが終わったら、片付けもせずに帰る20代の若者がいます。こんな常識ない人とバレーしたくない人にはお勧めしません。

(2022年11月)

男女比を意識しないのは珍しいかも

碑文谷体育館、
チーム分けは、
輪になって1,2,3,4…みたいな感じで分けるのですが、男女比考えずにわけるので、アンバランスなときもあるかと。

(2022年10月)

指導員の善し悪しもあるようです

目黒区第●弾の碑文谷体育館、
久々にいってきました。

続きを読む

####################
ホームページには目黒区在住在勤在学とありましたがら電話で確認したら、
誰でもOKとのこと。

参加料もリーズナブル。
2面あり、片方は243センチ,もう片方は220センチかもう少し低いか。

高い方は12名、低い方は26名ぐらいか。
それぞれ指導員がいて、別々にやってる感じ。

低い方では、
なんとなく対人、シートをやって、
インストラクターがセッター役をして
スパイク、そしてゲーム。

ポジション決めずに、ぐるぐる方式。

未経験の学生もいて、全体的なレベルは他と比べると低めですが、翌日に影響が出ない程度に身体を動かす場としては、まあよいかなあ〜と。

しかしながら、低い方のコートでゲーム中、
サーブが来る前に、中学生が靴紐がほどけてたので、直すまで待ってもらおうとしたにも関わらず、笛を吹いた後だからか、そのままゲームを続けて、ノーカウントにもせず、挙げ句の果ては、「靴紐ほどけない結び方をしろ!」とパワハラ発言をするシニア指導員。この人はこれまで靴紐解けたことがないのでしょうか?この中学生が怪我しても良いのでしょうか?

こういうパワハラが許せない方には、お薦めできません!

(2022年10月)

そんなにレベル高いのか!

20時頃到着。2面ともバレーボールでしたが、1面は学生、もう1面は社会人用。
社会人用は20名近くいて、屈強な男性陣がガンガンスパイク練習していました。

続きを読む

中に入れるレベルにないので退散。

(2018年7月)

目黒区立碑文谷体育館へのアクセス
住所 〒152-0003
東京都目黒区碑文谷6-12-43
電話番号 03-3760-1941
営業時間 9:00~22:00
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急東横線「学芸大学駅」 徒歩6分

関連リンク


HP
一般公開 利用案内目黒区立碑文谷体育館


HP
碑文谷体育館オフィシャルサイトWeb

目黒区立駒場体育館 一般公開

誰でもOKだそうです!

バレーボール

目黒区立碑文谷体育館
火曜 19:00~21:00
第2日曜 10:30~12:00
対象 中学生以上
利用料金 大人:300円
中学生以下:150円
指導員 いる
参加者の声

ウイバレに投稿してくれた方々のレポートです!
ありがとうございます!

実際に遊べる時間は短い?

第2日曜日の駒場体育館です。

10:30-12:00とありますが、 
続きを読む

10:30まで卓球等が開催され、
ノンビリ片付け作業が行われたあとに、
バレーの準備となります。10:30からすぐに準備にかかれませんので、
要注意です。

(2022年10月)

せっかちさん?

第二日曜日に5年ぶりに参加。
シニア係員、ネットのたてかたやら、早く練習しろとか、気分を害する発言多く幻滅。

続きを読む

参加者8名。なんとなく対人、スパイク、4-4でゲーム。初心者交えて楽しくプレーできました。

(2022年5月)

これは人数多すぎ!?

第2日曜日に参加。20代中心の初心者エンジョイバレーサークルの方が参加されていて50名以上と大盛況。

そのサークルに混ざって、コート2面で練習→6チームでゲームをしましたが、90分ではちと短いかと 。しっかりしたバレーボールをやりたい方は別の会場がいいかも。

(2018年6月)

目黒区立碑文谷体育館へのアクセス
住所 〒152-0003
東京都目黒区碑文谷6-12-43
電話番号 03-3760-1941
営業時間 9:00~22:00
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急東横線「学芸大学駅」 徒歩6分

いきいきライフ:ソフトバレー

60歳以上対象のイベントです

目黒区立碑文谷体育館
火曜 09:45~11:45
対象 60歳以上
利用料金 大人:300円
65歳以上:150円
指導員 いる
目黒区立碑文谷体育館へのアクセス
住所 〒152-0003
東京都目黒区碑文谷6-12-43
電話番号 03-3760-1941
営業時間 9:00~22:00
定休日 12/28~1/4
交通手段 東急東横線「学芸大学駅」 徒歩6分

関連リンク


HP
個人で利用する | 体育室目黒区立駒場体育館

東京都目黒区の学校開放ソフトバレー

学校開放バレーボール
学校開放とは、小中学校を中心に開催されている、スポーツイベントです。
基本、参加費無料とおトクです。

参加前のチェックはお忘れなく!
東京都目黒区の学校開放では、ソフトバレーを開催しています。

目黒区学校体育館開放

【区内に在住・在勤・在学の、原則として16歳以上のかた】
が対象のようです。

ソフトバレー

烏森小学校
第1-4水曜 19:00~21:00
烏森小学校へのアクセス
住所 〒153-0051
東京都目黒区上目黒3-27-27
交通手段 東急東横線、営団地下鉄日比谷線 「中目黒駅」

関連リンク


HP
学校体育館の個人開放目黒区

東京都目黒区のバレーボールリンク集

リンク集
東京都目黒区のバレーボール関連リンク集です。

東京都目黒区のバレーボール、ソフトバレー関連リンク

東京都目黒区内のバレーボール、ソフトバレー関連リンクです
目黒区バレーボール連盟大会の開催時期を中心に発信しています。

HP
目黒区バレーボール連盟Web
目黒区施設予約システム東京都目黒区立の施設を借りるなら、ここ

HP
目黒区施設予約システムWeb

東京都目黒区のバレーボール、ソフトバレーサークルを探すなら

大会参加など、本格的にバレーボール、ソフトバレーをしたい方はサークルに参加してみてはいかがでしょうか?
東京都目黒区でメンバー募集をしているサイトをまとめてみました。
スポーツやろうよ!初心者から全国レベルまで、多くのチームが利用しています

HP
スポーツやろうよ!Web
ジモティーガチ系より、エンジョイ向けの募集が多い印象です

HP
ジモティーWeb
LaBOLAメンバー募集に加え、コミュニティ、イベント機能もあります

HP
LaBOLAWeb
バレーボールステーションシステムが本格的!オーカバレーボールクラブが運営しているのですね!

HP
バレーボールステーションWeb
バレーボールガイドチームメイト募集の元祖とも言えるサイトです

HP
バレーボールガイドWeb

バレーボールナビ@東京都
東京都バレーボールナビ【地域別、曜日別まとめ】